毎年、年末に行われるジャニーズのカウントダウンコンサート(カウコン)
応募方法や、いつから募集開始されているのか?
年齢制限はあるのか?
どこで行われるのか?
気になることをまとめてみました♪
contents
ジャニーズカウントダウンの発表はいつ?
まだ確実な情報は分かりませんが、例年からすると12月上旬で発表、申し込みが開始されるのではないかな?と思います。
ジャニーズカウントダウンに申し込める人の条件は?
このジャニーズのカウントダウンコンサートに応募できる条件は、応募する代表者・同行者共に、ファンクラブもしくはジャニーズジュニア情報局の会員の人が対象になります。
2枚申し込みの人は同行者も会員である必要で、代理人は入場は不可とされています。
コンサート当日は、15歳未満の人は保護者同伴じゃないと会場に入られません。
また、20歳未満の人は保護者同伴か保護者の同意書が必要とされています。
ジャニーズカウントダウンの申し込み方法は?
このコンサートに応募するには、ファンクラブもしくはジャニーズジュニア情報局の会員の人のみ申し込めます。
その申し込み方法は…
ファンクラブメールから届くメール画面からアクセスできる専用フォームで申し込む
1人につき2枚まで応募が可能です。
(複数のグループのファンクラブの会員の人は、1つのグループを選ぶ形になります)
2016年の場合を例として挙げると…
2016年の申し込み締め切りは 12月5日(月)お昼の12時まで
・2016年の当落結果 12月9日以降にファンクラブに登録しているメールアドレスに結果が送付予定
・当選者入金締切日は2016年12月12日
・チケット到着予定日は、公演5日前頃に到着予定
2016年の場合は、こんな感じでした。
なので、今年2018年も似たようなスケジュールで募集されるのではないかな?と思います♪
ジャニーズカウントダウンコンサートのチケットの値段は?
2016年の場合だと8500円+税
(申し込み手数料が別途700円必要でした。)
2018年ジャニーズカウントダウンコンサートの倍率は?
昨年2017年末の時点では、ジャニーズのファンクラブの会員数を合計すると440万人を超えているようでした。
ファンクラブ全員が、カウコンに申し込むわけではないのですが、会員が1人2枚ずつ申し込みをすると考えてみると、かなりの倍率が予想されますね^^;
まぁ…当たると超ラッキー的な感じでとらえて応募してみてはいかがでしょうか?
2018年のジャニーズカウントダウンコンサートで必要な持ち物は?
高倍率の中で当選した方は、何を持ってくべき物とは…
ファンクラブの会員証(ジャニーズジュニア情報局の人はオンラインQRコードの画面)
身分証明書(運転免許証・健康保険証・学生証・パスポートなど)
未成年は参加承諾証
これらをしっかり持っていないと、会場に入れないので、忘れないようにしてくださいね^^!!
そして余談ですが…
★手作りうちわは持ち込み可能ですが、厳しいチェックがある場合もあるので、制作する方は規定内で作るようにしましょう★
今年の2018年~2019年のジャニーズカウントダウンもとても楽しみですね♪
私は毎年TVの前で、妹とかなり盛り上がりながら見ています。笑
生のステージを見れたら、より一層テンションが上がりそうですね~!!
ジャニーズカウントダウンのライブに興味がある方は、ぜひ、応募にチャレンジしてみてはいかがでしょうか^^?