毎年、年末になると放送される日本レコード大賞
その番組観覧の募集はいつから行われているのでしょうか?
また、当選率を上げるにはどうすれば良いのでしょうか?
また、放送日はいつなの?
気になることをまとめてみました♪
年末には様々な歌番組が放送されますよね!
様々なアーティストが出演していて、見ごたえがありますよね!!
昔から年末は「日本レコード大賞」や「紅白歌合戦」を見る!という方も多いのではないでしょうか?
そもそも…
contents
日本レコード大賞とは?
日本レコード大賞はTBSで、1959年から放送されている年末恒例の音楽番組です^^
スポーツ紙を含む各新聞社の記者が中心となって決定されるそうですね。
この番組を見ると、あぁ~年末だなぁと思いますよね^^!
日本レコード大賞2017年の放送日はいつ?
今年の『第59回・日本レコード大賞』の放送日は
2017年12月30日(土)夜5時30分~
新国立劇場より生放送される予定です。
(※一部地域では放送開始時間が異なります)
2017年の各省受賞者はこのような方々です!
優秀作品賞
「インフルエンサー」乃木坂46
「EXCITE」三浦大知
「男の絶唱」氷川きよし
「男の流儀」三山ひろし
「風に吹かれても」欅坂46
「キラキラ feat.カンナ」AI
「手をつなぐ理由」西野カナ
「願いごとの持ち腐れ」AKB48
「LIFE」AAA
「RAIN」SEKAI NO OWARI
新人賞
つばきファクトリー
中澤卓也
NOBU
UNIONE
特別賞
阿久悠
安室奈美恵
「ダンシング・ヒーロー」荻野目洋子/大阪府立登美丘高校ダンス部
ゆず
和田アキ子
作曲賞
杉山勝彦
「ずっと、ふたりで」家入レオ など
作詩賞
德永英明
編曲賞
中田ヤスタカ「良すた」「原宿いやほい」きゃりーぱみゅぱみゅ など
最優秀アルバム賞
「THE KIDS」Suchmos
優秀アルバム賞
「がらくた」桑田佳祐
「デラシネ déraciné」クミコ with 風街レビュー
「ナイトライダーズ・ブルース」高田漣
「ライヴ・イン・モントリオール」上原ひろみ×エドマール・カスタネーダ
企画賞
「I’m HOME」三浦祐太朗
「お義父さん」はなわ
「G.S. meets The KanLeKeeZ」The KanLeKeeZ
「SEIKOJAZZ」松田聖子
「美女と野獣 オリジナル・サウンドトラック」
「船村徹 トリビュートアルバム~永遠の船村メロディー~」五木ひろし
最優秀歌唱賞
天童よしみ
2017年はこのような感じになっています。
日本レコード大賞2017年の番組観覧募集はいつから?
毎年12月上旬頃に募集を開始されているようです。
日本レコード大賞の番組観覧応募への方法は「インターネット」、「郵便ハガキ」の2つとなります。
インターネットから応募
インターネットから応募する場合は、TBSの公式ホームページから募集されています♪
また、携帯電話のTBSサイト
「TBSメロディ」という有料会員に登録して応募することも可能です
(2017年もこの携帯からの応募が行われるかは未定ですが^^;)
そして募集は毎年
12月上旬ごろに応募に関する告知がされているようなので、気になる方は、TBSの公式HPをこまめにチェックしておくのが良さそうです★
郵送ハガキで応募
ハガキでの応募が可能です。
インターネットとハガキの応募割合からすると、圧倒的にネットからの応募が多くなると思うので、ハガキの方が熱意が伝わりそうですね^^!
ちなみに、日本レコード大賞の結果は、当選者のみにハガキかメールor電話で通知されるそうです。
また、当選の通知が来るのは毎年12月25日前後辺りとなっているようです^^
日本レコード大賞2017年の番組観覧の当選率を上げる方法は?
日本レコード大賞の応募の倍率は、1000〜1300倍とも噂されています^^;
なんとも凄い数字ですよね…!!
宝くじに当たるのと同じぐらいのキセキなのかな^^;?
でも、どうしても、生であの空間を味わってみたい!!と思いますよね!
番組観覧の当選率を上げる方法はあるのでしょうか?
私が思うのは…
・ネット応募も良いけれどハガキ応募してみる
・字は綺麗に書く
・ちょっとだけ装飾をしてみる(派手すぎないように)
・何枚もの重複応募は絶対しない
などかな?と思います^^;
絶対的に言い切れるものはないのですが、選ぶ側の気持ちになってみると、最低限のマナーを守って応募したいですね♪
今年のレコード大賞は誰が受賞するのでしょうか?
生で会場で見れると、テレビとはまた違った感動がありそうですよね!!
この賞を受賞すると結構拍が付きますよね^^♪
私も今年のレコ大を見るのが楽しみです♪
2017年・他の年末の歌番組の観覧募集情報まとめ♡
ちなみに、
他のMステや日本レコード大賞などの番組観覧応募についての情報もまとめてみました♪
年末の歌番組の観覧情報が気になる方は、参考にしてみてくださいね♪