大人気、無印良品がホテルとなって経営予定だそうです!
いつ開業するのか?
場所は銀座のどこなの?
宿泊料金はどれぐらいなのか?
内装はインテリアどんな感じになるの?
どれぐらいの大きさ、規模なの?
気になることを調べてみました!
contents
無印良品とは?
1970年代、量販店各社は西友のプライベートブランドとして開発されました。のちに商品が人気となり、無印良品として確立されました。
良品計画は無印良品を、国内418店舗、海外に403店舗展開しています。
また、カフェ業態の「Cafe&Meal MUJI」を国内外に38店舗出店しています。
手軽にファミリーマートで買える無印良品の文房具グッズも人気ですよね!
また、住宅をプロデュースもしていて
「無印良品の家」や、キャンプ場に設置して宿泊できる「無印良品の小屋」なども展開しています。
無印好きの人は、家を無印建てて、内装の雑貨も全部無印良品でそろえている方もいるほど、無印良品は人気のブランドですよね!
また、無印のホテル中国・深センでのオープンを17年中に予定しています。
そして、ついに国内では初となるMUJIホテルが開業する予定が公開されました!!
無印良品のホテル・いつどこで開業するのか?
さて、気になるのは、このMUJIホテル
いつ開業するのかと言うと 2019年春、銀座3丁目に商業施設をオープン予定だそうでうです。
「マロニエ×並木 読売銀座プロジェクト」と題して、並木通り沿い、マロニエゲート銀座2の斜向かいに商業施設とホテルを複合したビルを建設するそうです。
ちなみに、読売新聞東京本社と三井不動産が共同で建設する予定だそうですね^^!
MUJIホテルの内装はどんな感じ?
写真引用:WWD JAPAN.com
気になるのは、どれぐらいの大きさのホテルなのか?
マロニエゲート銀座2の斜向かいに商業施設とホテルを複合したビルなので、当たり前ですが、大きさ的には、かなり大きい建物になりすね!
建物は地下3階、地上10階からなり、延床面積は1万4219平方メートル。
地下1階と地上1~6階の一部までが世界最大の「無印良品」世界旗艦店になり、売り場面積は3300平方メートル以上を予定しているそうです。
やはり想像以上…スゴイ大きい無印良品店ですね…(゜_゜)!!!
そして、6階の一部と7~10階までが「MUJIホテル」になるそうです。
良品計画がコンセプトの提供と内装デザインを監修し、家具やアメニティーグッズも「無印良品」で揃えるそうです。
ちなみに、UDSが設計・施工、運営を行うそうです。
情報解禁されて、内装はこんな感じだそうです^^♪
MUJIホテルの宿泊費はどれぐらい?
気になるのは宿泊費ですよね!
MUJIホテルの宿泊費はまだ決まっておらず、今後決められるそうですね!
銀座に立つホテルということで、宿泊費は安くないのではないかな?と思います^^;
東京駅に近いほど価格は高いですからね^^;
ちなみに、銀座にあるホテルの宿泊費は最低7500円~という感じが多ですね^^;
ビジネスホテルだと5000円前後もあるようですが、MUJIホテルはビジネスホテルではないので、やはり銀座のホテル相場の7500円~ぐらいの価格なのではないかな?と思います。
まとめ
下にあるお店で思う存分に買い物をしてから無印良品のホテルに泊まる。
これは無印良品好きな人にはたまらないホテルになりそうですね!!
まだ細かい日程などは公表されていませんが、
2019年春、銀座3丁目に商業施設をオープン予定のMUJIホテル
無印ファンの方は、楽しみですね!!
私も無印の落ち着いた感じのインテリアが大好きなので、ぜひ出来たら1度泊まってみたいです(*^_^*)♪
いつごろ開業するのか、細かく分かり次第、追記しますね★