花屋スタッフである私が教える季節のお花情報♪
今回は春を感じさせてくれるお花をご紹します♪
よくお客様から
誕生日プレゼントにお花を贈りたい!
でもどんな花を使ったらいいか分からない…
こうおっしゃられる方が多いのですが、
そんなときに、よく提案させていただくのは
お相手の誕生日の季節の花を入れてみてはいかがでしょうか?
通年出回っているお花もありまあすが、そこに季節のお花を1つでも取り入れると、一気に季節感が出ます♪
季節のお花を見るとちょっと心がほっこりしますよ♪
そこで、
今回お勧めするのは春のお花は
contents
スイートピー
蝶のようなひらひらとした可憐な花びらがキュートなスイートピー。
春の代表のお花です。
ほのかに甘い香りがあり、飾るだけで春を感じられるお花です。
花の色は、淡いものから濃いものまで種類豊富です。
色によっては吸い上げて花びらに色をつけているものもあります。
種類 マメ科レンリソウ属
時期 4月下旬~6月
原産地 イタリア, シチリア
名前の由来
由来は、文字通り甘いマメ。スイートは甘い、ピーはマメを意味します。
花言葉
門出・優しい思い出・優美・デリケートな喜び・永遠の喜び・私を覚えていて・繊細
『門出』は蝶の羽が飛び立つように見えるから、この意味がつけられたそうです。
卒業シーズンなどにピッタリのお花ですね!!
スイートピーの花束のおススメ
蝶のようなふわっふわの花びらとパステルな色が最大の魅力!!
そんなスイートピーだけをまとめて花束にしてもとても素敵!!
こんなに可憐な花束に仕上がります!!
パステルの色がとても春らしいです♡
また、スイートピーの紫系の色のみをまとめると大人可愛い花束になります♡
こちらはちょっとカスミソウも一緒に束ねています♪
より一層華やかになります♡
家でどう活けるには?
スイートピーのボリュームのある花びらをきれいにみせるために、小さめの器にこんもり活けるのが、おすすめです♪
ベースの水は半分くらいがベストです♪
どうでしたか?
春の代表の花スイートピー
松田聖子さんの『赤いスイートピー』という名曲がありますよね♪
曲は聞いたことあるけど、どんな花か知らなかった方もいるのではないでしょうか?
ふんわりとしたパステルカラーが魅力なスイートピー。
ほのかに香る香りもとても春らしく人気のお花です。
1本の単価が安いので、自分用に買って帰る方も多いです。
ぜひお花で春を感じていてください♪
そして、4月・5月生まれの方に花束を贈る際は是非スイートピーを入れてプレゼントしてみてください♪