花屋スタッフである私が教える季節のお花情報♪
今回は春を感じさせてくれるお花をご紹します♪
[
よくお客様から
誕生日プレゼントにお花を贈りたい!
でもどんな花を使ったらいいか分からない…
こうおっしゃられる方が多いのですが、
そんなときに、よく提案させていただくのは
お相手の誕生日の季節の花を入れてみてはいかがでしょうか?
通年出回っているお花もありまあすが、そこに季節のお花を1つでも取り入れると、一気に季節感が出ます♪
季節のお花を見るとちょっと心がほっこりしますよ♪
そこで、
今回お勧めするのは春のお花は
contents
アネモネ
独特の花芯が特徴的で、花びらに見える部分は「ガクヘン」と言って、
花ではなくアネモネは植物学的に花びらのない花なのです。
こっくりしたビビットな色が魅力です♪
なのでちょっと個性的な可愛さを好む方にはぴったりのお花です♪
日の光に合わせて、花が閉じたり開いたり、開くたびにどんどん大きくなります。
この動きを見ると、花も生きているんだなぁって実感します。
種類 キンポウゲ科イチリンソウ属 球根植物
時期 2月~5月
原産地 地中海東部沿岸
名前の由来
ギリシャ語の「風」を意味しています。
花言葉
・清純無垢
・無邪気
・辛抱
・期待
・可能性
・はかない恋
日持ち
花の日持ちは2~3日
このお花の楽しみ方
アネモネの葉はボリュームがあるので1輪で活けても存在感がありますし、
もどっさり活けてもきれいに飾ることができます。
色々なアネモネの色を組み合わせて豪快に活けるのがおすすめです♪
とっても可愛いんです♪
花瓶に活けるときはベースの水は少なめでOKです!
水が濁りやすいので、こまめに水の交換をしましょう。
注意点
直射日光を当てすぎるとしおれるので注意が必要です。
ちょっと個性的な可愛いものが好きな方に是非おススメのお花です♪
春だけしか出回らないお花なので、プレゼントとして贈るのもよし、自分用に部屋に飾ってみてはいかがでしょうか?